• カレンダーのアイコン LINE予約
  • 電話のアイコン 048-257-5090

産後骨盤矯正

産後の骨盤の開きはどうすればいい?
原因や施術について

産後は体型が変わってしまい、尿漏れ腰痛などでお悩みの方も多いのではないでしょうか?
その原因の中に骨盤のゆがみがあります。
骨盤がゆがむ理由や改善方法について、気になる方も多いのではないでしょうか。

このページでは、産後に骨盤が開く理由や、その後のケアについてもご紹介します。

また、当院でアドバイスしている産後の骨盤矯正法について詳しく解説していきます。 骨盤が気にかかる方は、ぜひご覧ください。

産後骨盤矯正を受ける方によくあるお悩み

  • 尿漏れや腰痛に
    悩んでいる

  • 産後の肩こり
    を解消したい

  • 産後太りを
    元に戻す方法を
    知りたい

  • 産後不調を
    予防したい

産後の骨盤が開くとどうなる?

出産時に骨盤が開くのは女性ホルモンの影響が考えられ、子どもを出産するための生理現象だといえます。
しかし、産後に開いた骨盤の状態が、なかなか戻らないことがあります。
とくに骨盤底筋群のゆるみは、排尿障害や肩こり、腰痛にも影響すると考えられます。
ここでは、産後骨盤の開きの原因や症状について詳しくお伝えします。

 

【産後に骨盤が開いている理由】

 

産後に骨盤が開いているのは、出産時の骨盤の開きが影響していると考えられます。
女性は妊娠すると、「リラキシン」というホルモンが分泌されて骨盤の靭帯が緩み、出産の準備を始めます。

出産が終わると、骨盤が開くように働きかけていたホルモンの分泌も少なくなり、次第に骨盤も元の状態に戻るといわれています。
しかし、産後の骨盤が戻るにはある程度の時間を要する上に、個人差もあります。

 

【骨盤底筋群がゆるむことによっておこる症状】

 

「骨盤底筋群」とは、骨盤の底にある筋肉のことを指します。
膀胱や子宮、直腸といった臓器を支えるための筋肉であるのと同時に、排便や排尿をコントロールする役割や姿勢を安定させる働きもあります。
そのため、骨盤底筋群がゆるむと、排便や排尿に関する症状が現れたり、姿勢が悪くなったりすると言われています。

 

●尿漏れ

排尿をコントロールするための、尿道括約筋が締まりづらくなり、尿漏れを起こしやすくなります。
産後の尿漏れは生理的な現象のため、産後数ヶ月で症状は改善されることが多いと言われています。
症状が長引く場合、膀胱炎の可能性があるため医療機関に相談しましょう。

 

●肩こりや腰痛

骨盤がゆがむことで、身体を支えるための土台がゆがんでしまい姿勢が崩れてしまいます。
それにより身体の血液の循環が悪くなり肩こりの原因になる可能性があります。

また、姿勢が崩れた状態で赤ちゃんを抱っこしたり、前かがみでの作業が増えたりすることにより腰痛を訴える方も多く見られます。

 

●便秘

骨盤がゆがんでいることにより、腸や子宮などが正しい位置に収まることができなくなってしまいます。
それにより、臓器のバランスが崩れてしまい、正しく働くことができなくなることで便秘を引き起こすと言われています。

 

【骨盤が開くことでおこる症状】

骨盤が開くことで起こる症状には、姿勢が安定しなかったり、筋肉が締まらなかったりすることでおこる症状があります。
ここでは、6つの症状をご紹介します。

 

●骨盤周りの痛み

骨盤周りの痛みは、骨盤が締まらずに緩みっぱなしになることで正しい動きができないことにより発症します。
たとえば、産後に起こる骨盤回りの痛みとして、股関節やお尻の痛みが考えられます。
また、骨盤にある恥骨が痛むこともあります。

 

●倦怠感

産後は倦怠感が慢性化することがあります。
産後に骨盤が開き、ゆがみやすくなることで、姿勢が悪くなり自律神経が乱れるからだと考えられます。

また、赤ちゃんの数時間のおきの授乳などで十分な睡眠時間が取れないことも原因だと言えます。

 

●出産前の体型に戻らない

産後数ヶ月しても骨盤がもとの状態に戻りきらないと、出産前の体型に戻りづらいと言われています。
その理由は、骨盤内に脂肪が取り残されてしまうからだと考えられています。

トレーニング付きの産後骨盤矯正のメリットについて

骨盤矯正は、一般で行う手技による矯正だけではなく、トレーニングも取り入れられています。
サーキットトレーニングといわれるもので、有酸素と無酸素の運動をコラボレートした新しいトレーニング方法になります。
ここでは、トレーニングを取り入れた当院の産後骨盤矯正についてご紹介します。

 

【当院の骨盤矯正の特徴】

 

産後の骨盤はきわめて緩く動きやすくなると言われています。
そのため、産後の骨盤を以前の状態に戻しやすいと考えられます。
産後の骨盤矯正を受けるのであれば、子宮内炎症期の後がおすすめです。
当院で行う産後の骨盤矯正についてご説明しますので、参考にされてください。

 

 

 

●骨盤の状態を確認して、ずれを修正する

 

産後は骨盤がずれていることもあるため、骨盤の関節の動きを確認ます。
ずれている場合はまず骨盤のずれが整えることで、腰痛や姿勢を改善へと導きます。

 

●骨盤周囲の筋肉を整える

 

骨盤周囲の筋肉には、お尻の筋肉や股関節の筋肉などがあります。
それらの筋肉を柔らかくしたり、強化したりすると、骨盤を支える筋肉のバランスが整い、開いた骨盤も元に戻りやすいことと考えられます。

 

●サーキットトレーニングを行い筋力強化を図る

 

サーキットトレーニングとは、「有酸素運動」「筋トレ」などの無酸素運動を組み合わせて行うトレーニング手法になります。
産後太りの原因である脂肪を有酸素運動で燃焼しつつ、骨盤を安定させるためのインナーマッスルを筋トレで鍛えることが可能です。

 

●背骨や脊椎を整える

最後に、脊椎矯正により背骨のゆがみを整えます。
産後に子どもを抱き上げる際は、子どもの体重による負担により脊椎がゆがむことも考えられます。
産後の骨盤矯正と一緒に、脊柱も整えられることをおすすめします。

 

【産後骨盤矯正を受けるメリット】

産後の骨盤矯正を受けると、美容と健康についてのメリットがあるうえに、身体の痛みも改善されると言われています。
ここでは、3つのメリットをご紹介します。

 

●身体の痛みが楽になる

 

産後骨盤矯正を受けると、骨盤が正常な位置で安定することができるため、正しい姿勢を維持しやすくなります。
そのため、姿勢の崩れによって起こる肩こりや腰痛といった身体の痛みが改善されやすくなると言われています。

 

●冷えやむくみの改善

産後は、身体の冷えやむくみ、代謝の低下などの症状も見られる場合があります。
これらの症状は、骨盤の開きによる血行不良が影響している可能性があります。
骨盤矯正で骨盤を締めることで、血行が改善され、冷えやむくみ、代謝の低下を改善できる可能性があります。

長生接骨院の【産後骨盤矯正】

長生接骨院の産後骨盤矯正は、すべて手技で施術いたします。
通常の骨盤矯正と違い骨盤を絞めつつ正常に形を変える方法をとります。

お腹の中に10月10日おこさまを成長させて母体から出て来るのですが、相当の刺激が骨盤にかかることとなります。
それこそ、スイカが鼻から出たなどの表現がされるほど大変な事だと思います。
骨盤に刺激が加わり負担がかかる場所は「仙腸関節」「恥骨」と言われており、ここは骨盤を形成する上でつなぎ止める大切な部分になります。
ここでゆがみが発生してしまうとそれに付随している背骨や股関節にも悪影響となるのです。
当然、筋肉の痛みや内臓のアンバランスと波及していきます。

しかし、悪い事だけではありません。
産後1ヶ月後から徐々に子宮内の炎症がおさまりやすくなります。
その時期から骨盤を矯正することによりお腹が前に出たりお尻がたるむといった状況や腰痛、などもを抑えなおかつ痩せやすい体質に変わるチャンスなのです。
骨盤をこの時期から見直すつもりでも良いと思います。ぜひ一度ご来院ください。

よくある質問 FAQ

  • 産後はいつごろから施術するといいですか?
    普通分娩の場合は産後1ヶ月以降、帝王切開の場合は切開部位の回復が必要なため産後3ヶ月以降をおすすめします。
    骨盤の安定する6ヶ月位までが1番効果的で、その間に正しい骨盤矯正を定期的に行うことで開いた骨盤を正し安定すると考えています。
    さらに育児などで腰痛や頭痛、慢性的な疲労が重なる前に、お早めにしっかり整えておくことをおすすめします。
  • 頭痛や腰痛、肩こりもあります。みてもらえますか?
    はい、もちろんです。
    骨盤だけを整えても、後々、他にも不調が出てきてしまうので、全身をしっかり整えさせていただきます。
  • 子供を一緒に連れて行っても大丈夫ですか?
    当院は限られたスタッフで対応していますので、付き添いの方が同行してもらえるようでしたら可能です。

著者 Writer

著者画像
院長:野田 将弘
【所有資格】
・柔道整復師
・あん摩マッサージ指圧師

【趣味】
・バレーボール
・一生動けるカラダにすること

▼ご来院されるお客様へ一言
痛みを感じる前よりも、もっと健康になれるようにサポートさせていただきます。
皆様のお悩みをお聞かせください!
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:長生接骨院
住所〒332-0017 埼玉県川口市栄町3丁目12-1ヤマイチビル2F
最寄:京浜東北線 川口駅東口より徒歩5分
駐車場:なし
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
- -
14:00〜
20:00
(最終受付)
19:00
- -
定休日: 日曜・月曜

【公式】長生接骨院 公式SNSアカウント 長生接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】長生接骨院 公式SNSアカウント 長生接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】長生接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中