当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。 ・お一人お一人の施術が終了後、手の触れやすい場所を消毒をします |
こんなお悩みを抱えている方は
すぐ当院にご相談ください!
椎間板ヘルニアの専門家が
責任を持って施術します!
ヘルニアとは日本語で言う”脱出”、そう、飛び出ることです。
椎間板に圧がかかることで髄核が外に飛び出し、後ろの神経を圧迫することで痛みがおきます。
椎骨と椎骨の間にあるのが椎間板(図のブルーの部分)。その椎骨に圧力がかかるのを和らげる役割があり、中心部分には、ゼリー状の骨髄液が存在します。このゼリー状のものは、90%以上水分でできています。年を取って身長が低くなったという方がいらっしゃいますが、その犯人が、この水分量の減りなのです。
また、20歳を超えてから水分量が次第にへることで、バームクーヘン状の繊維輪に亀裂が入り、痛みを出すこともあります。この時に、おしりから膝にかけて痛みや痺れがあるときのことを坐骨神経痛といいます。膝から下に痛みがある場合、必ず坐骨神経を疑います。
※坐骨神経痛に多く見られる症状で20~40代は椎間板ヘルニア、50代~は脊柱管狭窄症が疑われます。
※椎間板ヘルニアのイメージは…
川口名物・太郎焼、よくいう今川焼。皮(椎間板)から餡子(髄核)が出た状態に似ています。
まずは真摯なカウンセリングであなたのお身体の状態をお聞きし、痛みや辛さの根本原因をつきとめます。不安な点やお悩み、辛いことなどご相談ください。カウンセリングや検査で分かった原因と施術の仕方をしっかりわかりやすく説明をしてから施術に入ります。
その場は良くてもしばらくすると痛みや辛さが戻ってしまうような、よくあるほぐしや一時的な歪みを正す整体とは違い、当院では痛みの根本的な原因となる身体や骨格のゆがみ・筋肉・血流・自律神経にアプローチする施術で、自己免疫力を高め、痛みの元から改善していきます。
病理学や解剖学、生理学などの根拠のある理論に基づき、身体を健康な状態にしていく施術なので、一度の施術で効果を実感していただけます。また、身体の構造に合わせた無理のない施術なので、痛みのない安全・安心の施術です。
地域主催のウォーキングスクールや、老人ホームの腰痛予防セミナーなどで講師をし、同業者の勉強会でも指導を務める院長による、再発防止のためのアフターケアも充実。お一人お一人のライフスタイルに合わせた指導やアドバイスを行います。
準備中
椎間板ヘルニアでお悩みの方
どこへ行っても改善されない方
整体がはじめの方も
「根本改善」整体の専門院で
その違いを体験してみください。
HP限定キャンペーン
初回で整体コース・美容整体コースを受けると
最新ウォーターベットが1回無料!!
ご興味のある方は、受付までお申し付けください
Q1、当院に通いはじめてどのくらいになりますか?
3カ月
Q2、最初はどのような症状はありましたか?
ヘルニア
Q3、施術をうけてみてどうでしたか?症状は改善されましたか?
鎮痛剤を卒業できて体が軽くなり、症状が改善され施術前よりもっとアクティブに生活できるようになりました。
Q4、一言おねがいします
健康維持の為にこれからも通わせていただきます。よろしくお願い致します。(M.Kさん 女性 30歳 パート)